2019年度

【2月16日開催】かのや じんじゃ めぐり BUS TOUR
チラシ(PDF) 日時令和2年2月16日(日)10:00~16:00参加費1,500円/1人 (昼ごはん代、保険料など)国際交流協会会員1,

【1月26日開催】和風ジャパン もちつき体験
チラシ(PDF)日時令和2年1月26日(日)10:00~14:00場所吾平町 旧神野小学校(鹿児島県鹿屋市吾平町麓5295)参加費1人200

【1月30日 スタート!】Let's Go! 旅行英語!
海外旅行や英語に興味がある皆様へ!一緒に旅行英語の基本を学びましょう!!お申し込みをお待ちしています♪Let's go traveling!

【1月16日 スタート!】基礎から学ぶタイ語教室
チラシ(PDF)日程第1回 1月16日(木) 研修室1(2F) タイ語の基礎知識・あいさつ・数字・年齢第2回 1月30日(木) フリール

【11月21日 スタート!】令和元年イングリッシュカフェ
国際交流員と一緒に楽しく♪ 外国人と英語で話せるように英語の日常会話を学びましょう!Let's practice Englishtogeth

【10月20日開催】世界ワクワクまるごとフェスタ
ポスター(チラシ)地域住民と外国人が互いの文化等を認め合い、安心して暮らせる、「多文化共生社会」について考えてもらうきっかけ作りにしてもらう

【8月24日開催】グローバル交流会 参加者募集!!!
鹿屋市や鹿児島県に新たに来られた「CIR」や「ALT」を中心とした歓迎会です。 みんなで楽しく盛り上がって、暑い夏を吹き飛ばしましょう!!!

【8月3日開催】かのや夏祭り 総踊り連 参加者募集!!!
今年もこの季節がやってきました!8月3日(土)に開催されます「かのや夏祭り」の総踊り連に、今年も当協会で参加予定です。1チーム20名以上から

【7月31日締切】ホームステイ受入のご協力のお願い
鹿屋体育大学において、優秀な外国人柔道指導者が参加する「国際柔道セミナー」や、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた国際

鹿屋市国際交流員「ジョンさん」送別会実施の案内
鹿屋市国際交流員であり、本協会にも多大なるご尽力をいただきました「マッキールナン・ジョン」氏が7月で鹿屋市を離れることになりました。つきまし